こんにちは!看護師の鵜飼です。 今回はお手入れについてお話しします。 わんちゃんと一緒に暮らす上で大切な日々のお手入れ。 おさんぽや遊び、声掛けなどのコミュニケーションもとても大切ですが、定期的なお手入れで身体を清潔に保…

こんにちは!看護師の鵜飼です。 今回はお手入れについてお話しします。 わんちゃんと一緒に暮らす上で大切な日々のお手入れ。 おさんぽや遊び、声掛けなどのコミュニケーションもとても大切ですが、定期的なお手入れで身体を清潔に保…
以下のように休診となりますので、よろしくお願い致します。 必要な内服薬やフードの注文はお早めにご連絡くださいね! < 12月 >2日(月) 午後休診15日(日) 午後休診16日(月) 午後休診29日(日) 休診…
こんにちは、院長の田中です。 第5回「獣医さん子ども体験」の募集を開始します! 「子どもたちに動物の身体の仕組みや医療について楽しく知ってもらいたい!」という思いで、半年に1度開催しています。 合計で3日間開催しますが、…
毎日暑いですね! 獣医師の池田です。 今日はワンちゃんの耳のお話です。 湿気と温度が上がってくる季節は、ワンちゃんの耳のトラブルが増えてくる時期でもあります。 ワンちゃんの外耳道は人と違ってL字型をしています(耳介の耳道…
4月末〜5月上旬は以下のように診察いたします。 祝日の診察時間は短縮となりますが、全ての曜日に診察いたします。 4月 27(土) 通常診療28(日) 通常診療29(月・祝) 9:00〜12:0030(火…
こんにちは、院長の田中です。 第4回「獣医さん子ども体験」の募集を開始します! 「子どもたちに動物の身体の仕組みや医療について楽しく知ってもらいたい!」という思いで、半年に1度開催しています。 合計で3日間開催しますが、…
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 年末年始は診療日程をご確認の上、ご来院ください。当日来院希望の際はお電話にて承ります。 12/28(木) 通常診療12/29(金) 午前のみ診療12/30(土)〜1/…
当院ではトリマーの犀川が「しつけ・トレーニング」も実施していますので遠慮なくご相談ください! 犀川は専門学校でしつけ分野を学び、現在も常に知識のアップデートに努めています。 「噛む」「犬・人に吠える」「ベル・チャイム…
本年10月末をもちまして当院でのオンライン診療サービスを終了いたします。 ご利用いただきありがとうございました!
こんにちは、獣医師の池田です。 今回は腎臓機能の健康診断のおはなしです。 わんちゃん、ねこちゃんが年齢を重ねてくると増えてくるのが慢性腎臓病です。特に高齢のねこちゃんは約3割が慢性腎臓病にかかっていると言われています。 …