こんにちは! 院長の田中です。 当院では1年を通して歯科治療も多く行っており、若い子のスケーリングからシニアの子の歯周病・抜歯治療まで幅広く対応しています。 歯科キャンペーンは毎年2回ほど行っていまして、大切なワン…

こんにちは! 院長の田中です。 当院では1年を通して歯科治療も多く行っており、若い子のスケーリングからシニアの子の歯周病・抜歯治療まで幅広く対応しています。 歯科キャンペーンは毎年2回ほど行っていまして、大切なワン…
こんにちは、院長の田中です。 この度当院ではオンライン診療を取り入れることになりました。 通常の診察と併せてご利用いただければと思います! ご希望の方は登録が必要になりますので、以下のセゾン公式サイトからご登録お願いしま…
みなさんこんにちは、院長の田中です。 とても嬉しいことに今回もたくさんのご応募がありました、ありがとうございます! その中で6組のご家族が選ばれ、体験に参加されました。 今回は小学2年〜中学校3年の子が参加され、関西方面…
こんにちは、院長の田中です。 昨年夏に開催しました「獣医さん子ども体験」が大変好評だったため、第2回を開催することが決まりました! 「地域の方々や子どもたちに動物や医療について楽しく知ってもらいたい!」という思いで開催致…
こんにちは! 院長の田中です。 当院では1年を通して歯科治療も多く行っており、若い子のスケーリングからシニアの子の歯周病・抜歯治療まで幅広く対応しています。 歯科キャンペーンは毎年2回ほど行っていまして、大切なワン…
こんにちは、かなり寒くなってきましたね。 私は愛犬たまちゃんとコタツにこもっています。 さて、今回は高齢犬の肛門腫瘍のお話です。 ワンちゃんは肛門の周りにできものが発生することがよくあり、中には悪性で命に関わるものがある…
こんにちは、院長の田中です。 秋らしい季節になってきましたね! 今回は猫ちゃんの腸の腫瘍をとりあげたいと思います。 腸の腫瘍は猫ちゃんもワンちゃんもしばしば見受けられ、そのほとんどが悪性です。 腸に悪性腫瘍が発生すると以…
こんにちは、院長の田中です。 7/31、8/7に「獣医さん子ども体験!」を開催しました! どちらも先着3組限定でしたが、たくさんのご応募をいただきありがとうございました! 地元の子どもたちに、動物や医療について知ってもら…
こんにちは! 院長の田中です。 今年は雨が多いですね。 さて、今回は膀胱結石のお話です。 みなさんも一度は耳にしたことがあると思いますが、ワンちゃんや猫ちゃんにも発生する時があります。 膀胱結石は、ミネラル成分が凝縮する…
こんにちは! 院長の田中です。 春らしい気温になってきましたね! さて、昨年から「腫瘍だより」を発行しており、ご自由に読んでいただけるように待合スペースに設置しております。 犬猫の死因の1位はガン(悪性腫瘍)であり、多く…